※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ブログに取り組んでこなかった失敗

スポンサーリンク

やっておけばよかったという失敗談です。

  • ブログに取り組んでこなかった失敗

私は仕事のポートフォリオを築きたいと考えていました。


その一つがアフィリエイトです。

アフィリエイトとブログは全く異なるものです。
今回はブログの話ですが、アフィリエイトにもつながる話です。

もっと早く始めていればよかった・・・!

  • ブログに取り組んでこなかった失敗したと感じる事
  • 失敗からの学び

ブログをしてこなかった失敗

ブログをやっておけばよかった・・・

アフィリエイトと広告収入

私はアフィリエイトに興味がありましたので、色々と調査しました。

確かに利益を上げている方はいるようですが、かなり険しい道であるという事もわかりました。

アフィリエイトを始めなかった理由

大きな要素は、アフィリエイトが「宣伝」であるということです。

自分の使って本当に良いと思ったものを宣伝するという事にはあまり抵抗はありません。
むしろ役に立つ情報なはずです。
ただ、自分の使っているもの以外を全て使ったかというとそういうわけではありませんけどね。

とは言っても全てを使うなんてことは中々難しいですよね。
自分の詳しい分野であれば、その詳しい自分gな知っているものの中で良いものを紹介するのは役に立つことだと思います。

一方、あまり詳しくもない事を紹介することには抵抗があります。
世の中の投稿を見ているとそんな記事が多いのが心配です。

確かに最終的に選ぶのは閲覧してくれた方の判断かもしれません。
でも、判断材料として、あまり詳しくない人の意見が混じる事に、私は抵抗を持ってしまいます。

なんか事前調べでは良かったけど、使ってみたら全然違ってたというのは、本当に多いです。
そういう悪影響を及ぼしたくないという思いで、敬遠していました。

事情が変わってきた

しかし、最近になって事情も変わってきました。
もちろん私が悪いものを紹介しても良いやと開き直ったわけではありません。(笑)

やはり時代はインターネットです。
以前のアフィリエイトという仕組みもまだまだ健在です。
しかし、アフィリエイトとは違ったネット広告の世界が生まれました。

YouTuberという言葉はまさにその代表格です。

閲覧者の方が興味のある広告が表示されるという仕組みです。

ブログというものは本当に役に立つ事を書いていけば多くの方の目に留まります。
それだけ広告収入を得る機会が出てきます。

この仕組みの上では、私は本当に役に立つものを提供する事のみに専念できます。

今からやれば良いじゃん

そうです。
今からやれば良いんです。
でも、やっておけばやっておいたなりのメリットがあるんです。

詳しくは別途紹介したいと思いますが、ブログを新しく始めるのと、継続してきたのでは大きな差があります。

1つは既存のサイトは少なくとも認知度があるという事です。

私達がサイトを知っているという認知度ももしかしたらあったかもしれません。
それ以外に、検索サイトがサイトを知っているという認知度が大きな差となります。

中々すぐにはサイトの中身を検索サイトが認知してくれるわけではないんですね。

もう1つは記事の作成に関するスキルです。

私もここ数年、それなりに色々な記事を書いてきました。
しかし、まだまだ読みやすく、わかりやすく、価値のある記事が書けているとは思えません。

私のサイトの記事を読んでくださる方がいる事は、サイトのアクセス者数として認識する事ができます。
検索して私のサイトにたどり着いてくださる方が、私の価値観としてはたくさんいらっしゃいます。
その方々へ私が役に立つためには、良い記事を仕上げて待つことです。

記事作成をもっと早く始めて置ければよかったと思います。

  • 本当に役に立つことを書くことで広告収入が得られる時代になった。
  • 早く始めておけばそれなりのメリットがあった。

良い記事を書けるよう、精進します!

失敗からの学び

何が悪かったのでしょうか?
その学びが大切です。

尻込みしてしまった

アフィリエイトの調査時に、そのハードルの高さを痛感しました。

何をやっても楽できるなんて思っていないので、判断基準として大変さは重視していません。
しかし、収入の得られない状態を続かせるわけにもいきませんでした。

成果の見えやすい「物販」に集中してしまいました。
それはそれでよかったのかもしれませんし、平行してブログを出来たかと言われれば難しいのですが・・・。

ただ、今思えば「回避」してしまったのかなと思います。

面倒くさがってしまった

始めるまではそれほど苦ではないだろうこともわかりました。

しかし、始めてから継続すると思うと、他のやりたいことを圧迫してしまうという予測が出来ました。
面倒くさいとは少し違うかもしれませんが、「保留」してしまいました。

なんでもそうですが、やらない後悔の一番の原因は「面倒くさい」なのかなと思います。
めんどくさくて「保留」してしまうことが、自分の貴重な機会を奪ってしまう。

散々そういう経験をしても、「回避」したり「保留」したりは無くすことができません。
己に勝つというのは難しいですね。

楽な仕事?致しません!

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

やってしまった失敗も重要なのですが、やってこなかった失敗というのも重要なんですよね。
今回のブログについてはやってこなかった心配なので、中々気付くことができません。

こっち側の失敗を失敗と捉えることができると、気付きの幅が広がります。

やらない後悔はやった後悔よりも大きい。
やっておけばよかったと思わないよう、気になったことには積極的に挑戦しましょう!

  • 本当に役に立つことを発信する事ができれば、広告収入が得られる時代になりました!
  • ブログは先行者利益があります!
  • やっておけばよかったと思わないよう、気になったら取り組んでみてください!

ここまでお読みくださりありがとうございました!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする